CULTURE

カルチャー

VALUE&Co-VALUE

MISSIONやVISIONを実現するために、
フェズでは組織として大切にすべき行動指針や価値観を「VALUE」「Co-VALUE」として明確に定めています。
MISSION・VISION・VALUEに基づいた事業戦略の構築や事業判断を行うとともに、
フェズらしい強い組織づくりを推進しています。

value

MISSION・VISIONの実現に向けてフェズの全役職員に求められる行動指針です。

行動指針の図。モーダルを開く。

co-value

Valueを最大限に発揮するために組織として大切にする価値観です。

CO-VALUEの図。モーダルを開く。

働きやすさ・福利厚生

結婚・出産・介護等のライフステージやライフスタイルが異なる従業員全員が、
安心して働くことができる制度を用意しています。

スーパーフレックス制度

1ヶ月の所定労働時間の範囲内であれば、各勤務日の勤務時間を自由に決定することが可能です。原則1日1時間以上の勤務が必要です。

リモートワーク制度

指定の出社日(原則週2日)以外は自由にリモートワーク可能です。※諸条件によりフルリモートも相談可能。

入社日有給付与

入社当日から有給が付与・利用可能。

失効年次有給休暇
積立制度

利用しなければ2年で消滅する年休を自動積み立てする制度。自身の病気や家族の介護等の予期せず発生する不測の事態に際し利用可能です。

サマーバケーション制度
(夏季休暇4日付与)

毎年付与される年休以外に、夏季休暇を別途付与します。7〜9月の好きなタイミングで合計4日取得可能です。

リファラル入社制度

知人、友人経由での採用を行っています。被紹介者が入社した場合の紹介者に対するリファラルボーナスや、リファラル採用を目的にしたランチ、ディナー代の支給があります。

PC選択

入社時の貸与PCのOS(Mac or Windows)を選択可能です。エンジニアやデザイナー等、特殊スペックが必要な職種はスペックの指定も可能です。

各種保険完備

雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金
社員の健康管理をサポートすべく、医療機関(MYメディカルクリニック大手町)と連携して健康診断の積極的な受診を推進しています。

ライフステージサポート

ベビーシッター割引制度、育休/産休制度、慶弔見舞金、出産祝い金、慶弔休暇制度、時短勤務制度等。

パソコンに向かっている男性の写真
パソコンを使用している手元の写真

成長をサポートする仕組み

フェズは、従業員全員のライフワーク実現を(時には卒業の決断も)応援しています。
個人の成長=企業の成長と捉え、従業員の人生における目標実現を目指した仕組みづくりをしています。

パラレルキャリアOK

本業に支障をきたさない範囲で副業が可能です

評価制度(年2回・グレード&バンド制)

半期に1回、年に2回の昇給昇格チャンスがあります。

フェズAward

半期に1回、業績優秀者やVALUEの体現が著しいメンバーを対象に表彰を行っています。

グロースサポート
(書籍購入費支援、
外部勉強会参加費支援)

自身のスキルアップに繋がる書籍代や勉強会の参加費用を全額支給します。経費申請が承認されたものが対象です。

1on1

1対1の面談時間を、レポートラインに限らず部署を横断しいつでも誰とでも設けることが可能です。

QBR

高速で目標達成することを目的に、4半期に1度、または半期に1度、各部署で振り返りを行い、マイルストーンの再設定を行っています。

パソコンを開きながら話している2人の写真
セミナーをしている女性の写真

社内コミュニケーション

Value、Co-valueを体現しやすい信頼関係構築を目指し、
コミュニケーション活性化への取り組みを行っています。

チームビルディング
オフサイト

年に一度、部署内の親交を深めることを目的に旅行や懇親イベントを実施しています。

全社キックオフ

期初にロケットスタートを切るための会です。全社員が一堂に会し、前期の総括やAwardの表彰式、新卒内定者の内定式、懇親イベント等、多数のコンテンツを華やかな会場で執り行います。

朝会

「週初めを元気に」をテーマに、毎週月曜日、全社員参加で実施するミーティングです。事業進捗の紹介を中心に、経営陣からのメッセージや、各部の最新トピック、チーム紹介等を行っています。

タレント名鑑

コミュニケーション活性化を目的に、従業員の名前と顔、人柄が検索できるデータベースを用意しています。

部活動

フットサル、トライアスロン、ゴルフ、軽登山、スノボ、釣り、日本酒、麻雀など、同じ趣味の仲間が集まって楽しい時間を共有しています。

オナカマご飯

農家出身の従業員の実家からお米を発注し、毎日お昼に白米の炊き出しを行っています。同じ釜の飯を食べながら、親睦を深めています。

FAMILY DAY

従業員の家族をオフィスへ招待し、普段の頑張りや職場環境を知っていただくためのイベントを開催しています。

その他イベント

社内親睦会、部活動等、部門を超えて交流可能なイベントを多数開催しています。

乾杯している写真
家族でパソコンを触っている写真

オフィス紹介

従業員同士のコミュニケーション活性化、生産性の向上を目指したオフィス環境です。

コーポレートロゴの入ったウォールパネルは、“バーコード”がモチーフに。

執務室はフリーアドレス。その日の気分で自由に席が決められます。

執務室内のスタンド席は、ちょっとした打ち合わせや作業時に便利。

執務室内のカフェ席は、気分を変えたい時やランチタイム等自由に使えます。

ファミレス席は、打ち合わせからランチタイムまで自由に使えます。

ファミレス席は、打ち合わせからランチタイムまで自由に使えます。

1on1用ブースでは、真剣な相談からラフな雑談まで、気兼ねなく話せます。

集中スペースは、1人で業務に集中したい時やオンラインMtgに便利。

来客用会議室の名前は、歴代の本社所在地が由来です。

来客用会議室の名前は、歴代の本社所在地が由来です。

来客用会議室の名前は、歴代の本社所在地が由来です。

オフィスエントランス
執務スペース
スタンド席
カフェ席
6階ファミレス席
3階ファミレス席
1on1用ブース
集中スペース
会議室「北参道」
会議室「青山」
会議室「渋谷」