「ブランドマネージャー・カンファレンス」(宣伝会議 主催)にてアカウントマネジメント部長の鈴木が登壇

「ブランドマネージャー・カンファレンス」(宣伝会議 主催)にてアカウントマネジメント部長の鈴木が登壇

リテールメディア事業等を展開する株式会社フェズ(本社:東京都千代田区、 代表者:代表取締役 赤尾 雄司、以下「フェズ」)は、9月19日(金)開催の「ブランドマネージャー・カンファレンス」(主催:宣伝会議)にて、株式会社ファイントゥデイ様と「ファイントゥデイ × フェズ、FMCGブランドにおける、データマーケティングの新常識とは」をテーマに登壇いたします。

イベント概要

名 称:ブランドマネージャー・カンファレンス
開催日:2025年9月19日(金)開場9:30
会 場:宣伝会議セミナールーム
    東京都港区南青山3-11-13 新青山東急ビル8F(表参道駅より徒歩3分)
公式サイトhttps://www.sendenkaigi.com/marketing/event/brandmanager2509/

ブランドマネージャー・カンファレンス 登壇概要

日 時:9月19日(金) 13:45 ~ 14:15
場 所:宣伝会議セミナールーム
    東京都港区南青山3-11-13 新青山東急ビル8F(表参道駅より徒歩3分)

テーマファイントゥデイ × フェズ、FMCGブランドにおける、データマーケティングの新常識とは
ポイント
日用消費財(FMCG)業界において、店頭での購買行動はこれまで可視化が難しく、広告効果測定が長年の課題でした。本講演では、購買データを活用したブランドマーケティングについて、株式会社ファイントゥデイのヘアケアブランド「+tmr(プラストゥモロー)」の事例を中心に、最新の課題解決手法をご紹介します。


登壇者
株式会社ファイントゥデイ
ブランドマーケティング部 IMCグループ グループマネージャー
伊藤 邦浩

登壇者プロフィール
2010年株式会社資生堂に入社。 日用美品におけるエリア営業を経験後、大手ドラッグストア本部営業、トレードマーケティングでの営業企画を歴任。 21年ファイントゥデイ創業時に参画し、独自の営業戦略の礎を構築。 23年よりIMCグループマネージャーとして、日本市場におけるヘアケア、スキンケア、ボディケアの成長戦略をベースに、ブランド間での横展開を見据えたメディア・コミュニケーション戦略・プランニングに従事。


株式会社フェズ
ビジネスプロデュース本部 アカウントマネジメント部 部長
鈴木 聡一郎

登壇者プロフィール
2017年に新卒で株式会社アイモバイルに入り、動画アドプラットフォームのプロダクト営業や実運用を経験。 その後、株式会社サイバーエージェントのグループに入社し運用型広告全般のコンサルティングを担当。株式会社サイバーエージェントへ転籍後は、飲料・酒類メーカーへの提案営業を経験。2021年、フェズに入社し「Urumo Ads」における購買データを活用した広告配信のプランニング・コンサルティング等に従事。2025年より現職。



関連記事

view all